スポンサーリンク
剣道をやってる小中学生のみなさん、剣道がんばってますか?強くなりたいですか~?
このブログの主役、なーぴChanも毎日の素振りがんばってますよ!
さて、今回はどうやったら剣道が強くなれるかを考えてみました。
う~ん!?難しい…色々と調べてみると、
剣道に強い人は手首の強い人が多いということがわかりました。
確かに一流選手をみれば、手首から腕の筋肉がものすごく発達してるのがわかります。
友人、知人に強い人がいれば、要チェックですね♪
剣道の達人!?道場の先生に聞いてみました!
基礎練習(走り込み、素振り)は、もちろんおろそかにしてはいけません。
先生は『自宅で卵を使って手首を動かす練習をやって下さい』と言われました!
えっ♪なんだろ?どうやってやるんだろ?
やり方は、いたって簡単でした!
生卵を2つ用意して、
竹刀を握る要領で卵を優しく包み込むように持ち、
左右上下に動かすというものです。
もちろん、なーぴchanもやってみましたよ~♪♪
しかし、途中で卵を落として割ってしまうという、
期待を裏切らない結末でした
あー、もったいない!掃除もたいへんですよー♪
卵が2つあれば簡単にできるので、興味がある方はやってみてください。
くれぐれも卵を落とさないように…TRY!TRY♪
手首が強ければ、
・竹刀を自由自在に動かすことができる
・竹刀の動きに変化をつけるとこができる
・竹刀を早く振ることができる など
このような事が考えられるのではないでしょうか!?
パワーリストボールで手首に握力も強化!!
自宅で簡単に楽しくできそうな筋トレグッツをみつけました。
それが『パワーリストボール』です。
パワーリストボールとは、手首専門のトレーニング器具です。
一流アスリートから一般の人まで世界中で愛用されてるそうです。
(バスケットボール、ゴルフ、テニス、野球選手など)
見た目は、なんだろ?丸形のおもちゃ?って、思ってしまいました。
手に取ってみると、ほど良い重量があり、プラスチック製で造りもしっかりしてます。
使い方は簡単で、手で握りこみ手首をグルグル回すだけです。
中に重さのあるボールが入っているので、それが止まらないように回し続けましょう。
スポンサーリンク
これだけで手首と握力の強化ができる優れものです。
途中で腕が疲れてくるのでその時は手首の動きを止めて、また回していきましょう♪
いかがでしたか?ボールで遊ぶような感覚で、手軽にできますよー!!
また家族で誰が一番長く回すことができるか、競争しながらやるのも楽しそうですね!!
最初はグルグル回すのに手こずるかもしれませんが…大丈夫!
すぐに回せるようになりますよー♪
何回かやれば、もう腕はパンパンです。
鍛えられてると実感できます。
また竹刀を振る時のように、イメージしながらやれば効率よく
鍛える事ができると思っています。
![]() |
|
剣道で強くなるには、
他の人が意識してない部分を鍛えて他人より一つ抜きに出ることが、
上達の秘訣ではないでしょうか?
なーぴchanも毎日楽しそうにグルグル回してますよー♪
剣道の上達に向けてがんばりまーす。
それでは、TRY!TRY!
スポンサーリンク