スポンサーリンク
お刺身が美味しくいただける?
そう♪見逃し厳禁ですよ!!
先日、
TV番組『得する人損する人』で紹介された
『スーパーの刺身が美味しく食べれる方法』です。
実に興味深い!?やってみたいと思いました♪
では、その方法は?超簡単!?
Contents
スーパーで買った刺身が抜群に美味しくなる魔法のかけ方
ご家庭でいつも食べるお刺身!
食べる前に、ちょっと待った!!です。
簡単に美味しくできる魔法があります♪
ボウル、水切りザル、キッチンペーパー
では始めていきましょう♪
ボウルに刺身を移して、そこに水をいれて洗います。
水切りザルで水をきります。
その後、キッチンペーパーでつつみ、水気を取ります。
はいっ♪完成♪ 😀
刺身は放置していると臭みが出てきてしまう!
刺身に出た臭み成分をさっと洗ってあげる!
この作業はお風呂に入ってるのと一緒です。
キッチンペーパーで拭くと付着している血を取ることもできる!
キレイキレイしてあげよっ♪
夜食べようかなってそのまま冷蔵庫に入れちゃうでしょ?
そうじゃないのよ!?
買ってきらすぐに洗う!!
これで刺身の生臭さが消え美味しくいただけます。
これが魔法のかけ方その1です。
※魚の女神『北山智映』さんの言葉です。
その1ってことはまだあるの?
その2がありますよ♪
さらにグーンと美味しさアップの魔法になります😛
その前に、この魔法を教えてくれた方の紹介です。
その名は、銀座『割烹智映』北山智映さん♪
日本一『魚』が好きかもしれない!
日本一『魚』に詳しい!?
抱き枕でメジマグロを抱いて寝られるとコメントしてます。
それだけ魚に対する想いが強いということですね♥
アンジャッシュ渡部さんは魚ド変態といっておりましたW
『割烹智映』は北山智映さんが経営するお店です。
魚本来の良さを最大限に引き出す調理法にこだわり続けています。
スポンサーリンク
ミシュランと並ぶ影響力をもちといわれるレストランガイド『ゴ・エ・ミヨ』に、
2年連続掲載中です。
ミシュランの星を獲得したシェフや海外の有名レストランのシェフが、
目からうろこを落として帰る!とアンジャッシュ渡部さんがいっております。
まさにプロもうならすお店です。
2ヵ月先まで予約が埋まっている超人気店♪
北山さん直伝、さらに美味しくする魔法その2
刺身を水洗いする所までは一緒です。
・日本酒小さじ1杯
・塩ふたつまぐらい
日本酒と塩を軽くもみます。
その後、余分な水分をキッチンペーパーで吸い取ります。
これで完成です。
お酒と塩を混ぜ合わせえる事で魚のうま味を最大限に引き出せることができる。
塩で、うま味を引き出す。
酒で、味が丸くなる。
これが1番魚の存在感が出る料理!だと言います!!
それでは、気になるお味は?
臭みが全然ない!
うま味が先にでる!
完璧、めっちゃうまい!
これは味付けだわ!
良いコメントしか出てきません!!
魚のうま味が1番良く出ている!
手間がかかった味付け!
高級店の味!!
昆布漬けみたい!
良いコメントしか出てきませんよ♪
これは、確かな情報です!?
まとめ ご家庭で美味しいお刺身が食べれます♪
いや~、この情報は見逃し厳禁ですね!!
こんなに簡単で、グーンと美味しさが変わるなら、
やるべき!!やるべきですね♪
お刺身を食べるのが楽しみになっちゃいます♪
魔法がきかない刺身もあるようですが…
基本どんな魚でも使えます。
タイ、ブリ、マグロ、などなど
【魔法の効果がないかもしれない刺身】
イカ刺し、カニのむき身など
もともと水分が多いため、水っぽくなってしまう。
いつも得する情報をありがとうございます。
スポンサーリンク